新人営業パーソンのための「顧客本位の営業」
営業ビジネスマナーを身につけ、顧客の購入心理にそった人間関係づくりを習得する
概要
新入社員や新人で営業に配属になった営業パーソンに、営業ビジネスマナーと商談の基本スキル・お客様との人間関係づくりを習得して頂きます。
営業ビジネスマナーでは、正しいマナーを刷り込むのではなく、お客様が営業パーソンに求めていることを考えながら、身だしなみ、挨拶、電話対応、名刺交換、面談などのスキルを身につけていきます。
商談の基本スキル・お客様との人間関係づくりでは、顧客の購買プロセスを学び、どのタイミングで、何を質問すれば良いかを学習し、質問を基本にした対話を進めることで、人間関係を一つずつ積み上げていくスキルを身につけます。
学習内容
コースでは初めに、お客様の満足と営業パーソンとしての自分が目指すものを考えます。そして心理学や行動科学の視点を学び、その視点でお客様と自分を分析することで、顧客満足を高めるためのビジネスマナーとは何かを考えて、ビデオに撮りなら受講者同志で練習します。
次に、お客様は、いつ、どのようにして商品に関心を持ったり、購入を迷ったりするのか。買う気になるまでにどんな心の動きをするのかなどを学びます。そのことを踏まえて、お客様に、商品を購入頂くまでのプロセスを進めるために、どんなタイミングで、何を質問し、どう回答すればよいかを学びます。
特徴
- 心理学や行動科学の視点から営業ビジネスマナーの真の意味を理解する。
- 形式だけを学ぶのではく、真意を学ぶことで柔軟かつ応用の幅のある知識とスキルを習得できる。
仕様
対象者:新入社員の営業パーソン、新人・若手で営業に配属になった方
所要時間:2日
実施形式:インハウス(講師派遣型)
プログラム
日時 | 1日目 / 9:00~17:30 | 2日目 / 9:00~17:30 |
---|---|---|
内容 |
|
|
お申込み・お問合せ
「新人向け顧客本位の営業」は、インハウス(講師派遣型)でのご提供となります。お申込み・お問合せは、以下のフォームをご利用ください。お電話(03)6261-2682またはFAX(03)6261-2683でも受け付けております。