顧客本位の営業
顧客の購入心理にそって営業プロセスを構築する
概要
従来、多くの営業研修は「顧客ニーズを引き出す」ことを主眼としてきました。しかし、そもそも顧客の8割が「ニーズを持っていない」としたら、どうでしょう。実際これは、調査から得られた発見の一つです。本コースは、営業に関してあたりまえとされてきたパラダイムを長年の調査結果に照らして検証し、的確な営業活動の考え方を提供します。
学習内容
このコースでは、初めに、自分の営業スタイルと自社商品やサービスの価値を分析したうえで、顧客の視点からみた購買プロセスを学びます。顧客本位の営業の購買プロセスは、顧客の心理変化に即して8つの段階に分かれています。参加者は、何に注意して、顧客の現在の状況を判断するか、顧客の現在位置が明らかなら、何を話すか、段階的な理論学習と練習を行います。
特徴
・営業担当者の目線でなく、顧客の目線にフォーカス
グローバル企業のシニア・トレーニング・コンサルタントの経験に基づくコンテンツ
グローバル企業の営業トレーニングを長年率いてきたシニア・コンサルタントが自身の営業経験を踏まえて開発したコースです。
・顧客から見た営業プロセスと、スキルを学ぶ
開発者の調査によると、顧客の8割はニーズを持たない、またはニーズを自覚していません。営業のプロセスを前進させるうえで、これには大きな意味があります。ニーズを自覚していない人からニーズを引き出すことは不可能だからです。コースは、顧客の心理変化のプロセスにマッチした営業戦略を立てること、プロセスの中でおとずれるさまざまなステージで、付加価値を高める対応を可能にするスキルを身につけることを中心に、勧められます。
仕様
対象者:2・3年の営業経験者~営業マネジャー
対象商品:どのような商品やサービスでも応用可能。(ただし購買金額がおよそ1万円以下のものには向きません。)
所要時間:2日
実施形式:インハウス(講師派遣型)
プログラム
日時 | 1日目 / 9:00~17:30 | 2日目 / 9:00~17:30 |
---|---|---|
内容 |
|
|
お申込み・お問合せ
「顧客本位の営業」は、インハウス(講師派遣型)でのご提供となります。お申込み・お問合せは、以下のフォームをご利用ください。お電話(03)6261-2682またはFAX(03)6261-2683でも受け付けております。