Myセレクト3 ポジティブに尋ねて難しい相手を理解する
「発言しない人、本音を言わない人、感情を出さない人を巻き込む力
概要
きちんと会話をして相互理解を実現したいと思っていても、相手が肝心なことを話さない、感情を出さない、そもそも発言しないなどといった場合はどうすればいいでしょうか。こうした場合、強引に話をさせようとするよりも、話そうとしない心理を踏まえた対応をとることが大切です。
このコースでは、まず相手に無用な警戒心を抱かせないために、自分が行うべき準備について学びます。そして安心して会話ができる状態を作ります。その後、ポジティブな問いかけで本音を引き出し、深い相互理解を実現する会話を習得します。
学習内容
発言しない、本音を言わない、感情を出さないなど、話したがらない人は、話せば自分にとってマイナスになる、または話してもプラスにならないと考えて、警戒しています。このままでは相互理解の実現は困難です。相手の警戒心や不安感を和らげ、率直な会話ができる状態を作ると同時に、質問や問いかけの仕方にも注意が必要です。
プログラムの中で、ロールプレイや自分自身のケーススタディを利用して実践的に学びます。
特徴
Myセレクト3シリーズは、通常2日または1日コースで学習するコンセプトやスキルから、1つか2つのテーマをピックアップして学ぶ3時間のコースです。
このコースでは、「巻き込み、動かし、つながるための、ダイアローグワークス」コースから、一部テーマをピックアップして学びます。コミュニケーションやダイアローグ(本音の対話)の中でも一番興味のあるところを体感してみたい、自分に不足しているコンテンツをピンポイントで習得したい、今はまとまった時間が取れないが少しずつでも学んでいきたいといった方におすすめです。
仕様
対象者:コミュニケーションを通して人を巻き込み、働きかける必要のある方(経営幹部から新人まで)
●オンラインLIVE研修
所要時間: 3h
実施形式: インハウス
プログラム
日時 | 10:00~13:00または13:30~16:30 |
---|---|
内容 |
|
2日コース「ダイアローグワークス」についてはこちらをご覧ください。
お申込み・お問合せ
「ポジティブに尋ねる」は、インハウスでのご提供となります。お申込み・お問合せは、以下のフォームをご利用ください。お電話(03)6261-2682またはFAX(03)6261-2683でも受け付けております。