情熱があるから継続できる「リーダーシップ・レバー」
好きなことは続けられる。だからパフォーマンスが向上する。そして周囲の人々にポジティブな影響をもたらす
概要
たとえばイノベーティブで柔軟な考え方、あるいは業務に関する正しい理解と洞察、そして他者を尊重する人間性や高いコミュニケーション能力。こうしたリーダーシップ行動は経営トップから新人まで誰にとっても重要で、組織はその能力を高めるために工夫を凝らします。しかしリーダーシップは反復練習を通じて身に付くため、意識的な努力を続けるには本人の情熱が不可欠です。
リーダーシップ・レバーでは、ビジネス・パフォーマンスに大きな影響を及ぼすリーダーシップ行動のうち、本人が無意識のうちに好み、多用するものを特定して、リーダーシップを効果的に強化します。

学習内容
10数万人のビジネス・パーソンを対象とするグローバルなデータ分析から、ビジネスのパフォーマンス向上に直結する6種類のリーダーシップ領域が特定されています。コースに先立って実施される自己調査によって、6種のリーダーシップ行動の領域のうち、一人ひとりが無意識に好み、頻繁に実践する行動がわかります。
そのうえで、個人を取り巻く業務の状況を考慮して、明日から一層強化すべきリーダーシップ行動を絞り込み具体的なアクション・プランにつなげます。

特徴
- 好きなことや普段の行動を土台にして、優れたリーダーシップを身につける
「飛びぬけたリーダー」の開発者が、開発したコースです。グローバルなデータ分析に戻づく科学性を維持しつつ、本人の好みや行動傾向を重視して設計されています。シンプルで、誰にとっても実践しやすいリーダーシップ開発コースです。 - 自分も知らない好みや傾向を自己調査で特定
6つのリーダーシップ領域のうち数個に強みを有する人は、優れたビジネス・パフォーマンスを出しやすいことがわかっています。コースに先立って行う自己調査で本人も気づいていない好みや行動傾向を明らかにしたうえで、その傾向を活かして際だった強みに伸ばします。 - 強みにフォーカスする能力開発
「飛びぬけたリーダー」と同様に、強みをさらに伸ばすアプローチをとります。調査研究で明らかにされた強みの伸ばし方を活用します。 - グローバルに対応
セルフ・アセスメントと研修は、世界の主要言語で実施可能です。
受講者からのコメント
- 自分の情熱から能力開発ができるという切り口が新鮮だった
- データを取ってみることで、自分が情熱を感じていることが何なのか、改めて強く感じた
- イノベーションを起こせる人やチームになるために必要な考え方について考えさせられた。具体的な行動も腹落ちした
- 会社のなかで何をどう進めればいいのか、組織ニーズの視点から掘り下げることで明確になった
- 従来のものはできないところを分析して取り組むというスタイルばかりだった。これは自分の好きなことに取り組むので本当にやれそう
- シンプルにすっきりとまとまっていて、具体的な行動計画が立てやすかった
- ビデオやケーススタディで、考えさせられる演習が多く、夢中になって入り込めた
仕様
対象者:リーダーシップの発揮が求められる経営者から主任クラスの方
部下のいる・いないに関わらず受講頂けます。
●対面(集合)研修
所要時間: 1日
実施形式: 公開*/インハウス(講師派遣型)
●オンラインLIVE研修
所要時間: 3.5h×2回
実施形式: 公開*/インハウス
*2021年度の公開コースはオンラインLIVE研修となります。
プログラム
対面(集合)研修
日時 | 9:00~17:30 |
---|---|
内容 | コース前 オンラインのセルフ・アセスメントを受け、終了する *初めて「リーダーシップ・レバー」にお申込みされ、セルフ・アセスメントをご利用になる場合は、事前のガイダンスも含めて コース前に2週間が必要です。 <午前>
<午後>
|
オンラインLIVE研修
集合研修と同じコンテンツです。
日時 | 1回目・2回目/13:30~17:00 |
---|---|
内容 | コース前 オンラインのセルフ・アセスメントを受け、終了する *初めて「リーダーシップ・レバー」にお申込みされ、セルフ・アセスメントをご利用になる場合は、事前のガイダンスも含めて コース前に2週間が必要です。 <1回目>
<2回目>
|
お申込み・お問合せ
インハウスのお申込み・お問合せは、以下のフォームをご利用下さい。お電話(03)6261-2682またはFAX(03)6261-2683でも受け付けております。